睡眠基礎知識

睡眠の質が低いと老ける!?アンチエイジングと睡眠の関係

老化について悩んでいたり、少しでも予防している人は多いのではないのでしょうか?老化を防止するには、きちんとした食事、運動、睡眠時間の確保など、健康的な生活習慣を組み合わせて健康を維持することが基本です。
睡眠は、健康や美容の根本的な対策となります。

老化を防止することで、認知機能の低下やシワなどの老化を遅らせたり、防いだりすることができます。睡眠は、加齢に伴う悪影響の多くを低下させる効果的な方法です。

1.老化とは

多くの人は老化という言葉に馴染みがありますが、その裏で何が起こっているのかについては正確にわかっていません。また、 「老化」という言葉が、ただ年を取るということではなく、実際に何を意味しているのかということはよくわかっていません。国立長寿医療研究センターによると、老化とは一般的に、成熟期以降に起こる生理機能の衰退を意味し、遺伝的な要因や外界からのストレスに対し、適応力が低下することで起こる変化と考えられています。

何が老化を引き起こすのか、どうすれば老化を防ぐことができるのか、疑問に思うかもしれません。 実際には、老化は避けられないプロセスであり、老化前の状態に戻したり、止めたりすることはできません。 しかし、老化を遅らせるためにできることはあります。質の良い睡眠は、老化を遅らせ、年を重ねてもより良い健康を維持することができる最適な手段です。老化の進行を遅らせることは、多くの病気の負担を減らし、健康に過ごせる時間を増やすなど、多くの意味合いを持っています。 

アメリカの国立老化研究所(NIA)は、老化に関する研究を行っている国立衛生研究所の一部です。そこでは、老化プロセスの動態を定義し、理解しようとしてきました。NIAで行われた研究によると、老化のプロセスを説明する「鍵」となるものは存在しません。しかし、老化の進行を遅らせることはできます。 

2.老化と睡眠

老化による睡眠、肌への影響は、年齢を重ねるごとに明らかになってきています。老化の一つの側面として、肌への影響があります。というのも、睡眠と老化は相互に関連しているからです。実際、7~9時間の睡眠を確保することは、肌の老化を遅らせるのに役立つので、効果的で比較的取り組みやすいスキンケア対策かもしれません。

睡眠はアンチエイジングの強力な手段です。主に3つの効果があります。

①睡眠中には肌に新しいコラーゲンが生成され、肌にふっくらとした弾力が生まれ、シワができにくくなる。
②また、睡眠は肌の血流を促進するので、十分な睡眠をとることで健康的な肌を手に入れることができる。
③目の下のむくみやくまを減らす効果もあります。

科学的な研究によって、これらの主張は裏付けられています。睡眠の質の悪さが人間の皮膚機能や老化に与える影響を調査した研究があります。 その結果、毎晩、7~9時間寝た人は、肌の老化が特に少ないことがわかりました。

一方、睡眠時間が5時間未満の人は、肌の老化だけでなく、肌のバリア機能の低下、くまや肌のむくみ等見た目の調子の悪さを実感した人が多くいました。

若い人たちも、十分な睡眠を取ることによって、肌への良い効果が期待できます。 研究によって、24時間以上寝ていない人は、目の下のクマ、シワや小じわが増え、肌が青白くなり、目が赤くなるとわかりました。また、顔の表情は重要であるため、睡眠不足や疲労を示すサインは、日常生活や仕事にも悪い影響を及ぼす可能性があります。

確かに、睡眠が美容にいいことは多くの人が知っているでしょう。これまで述べてきたように、睡眠はシワを防ぎ、目の下のくまを減らし、目の下のむくみを軽減し、肌全体を健康に保つために欠かせないものです。 

しかし、安眠の効果は肌に良い影響を与えるだけではありません。睡眠は臓器の健康を向上させ、細胞や組織を回復・修復し、心を健康に保ち、活動的にしてくれます。これらの活動は、体に重要である成長ホルモンが分泌される深い睡眠で行われます。その結果、加齢による影響に対抗するのに役立つことになります。

3.老化を防止するために気をつけること

40歳以上の人はいかに老化を遅らせるか、あるいは、いかにして上手に年を重ねるかに焦点を当てた方が良いかもしれません。老化を食い止めるための手段としてアイマスクを使用することを考えてみてはいかがでしょうか?

睡眠は心身を健康に保ち、活動的にします。肌の健康や内臓の健康を高め、日々のストレスから体を回復させてくれます。私たちが必要とする睡眠の量や、それを得ることの難しさは、生涯を通じて変化するかもしれません。しかし、実際には、睡眠は人生のどの段階においても何歳であっても重要です。

そこで、健康的に年を重ねるための効果的な睡眠計画のヒントをご紹介します。

3-1 何歳になっても十分な睡眠をとること 

実は、子供の頃、思春期、成人期の初期の睡眠衛生は、40代、50代、60代以降の睡眠と同様に、健康的な老化には重要なのです。 睡眠が脳にもたらす効果は、脳にダメージを与える毒素を脳が排除するのを助けるという基本的なものです。 

また、睡眠は健康的な記憶機能を促進しますが、これは8歳でも80歳でも重要なことです。最後に、成人期や中年期に質の高い睡眠をとることで、うつ病のリスクを減らし、肌の老化のを抑えることができます。

3-2 睡眠パターンは年齢とともに変化する 

高齢者は浅い睡眠に費やす時間が長くなる傾向があり、睡眠潜時(眠りにつくまでの時間)が長くなり、レム睡眠に費やす時間が短くなります。また、高齢者では、夜寝ている際に、目が覚めることが多くなるのが一般的です。 

睡眠パターンが加齢とともに変化する正確な理由はよくわかっていませんが、睡眠に問題がある高齢者は、睡眠の質と量を改善するために、睡眠外来に行き、相談してみるのもよいでしょう。

3-3 睡眠障害を防ぎ、老年期の健康を促進するために、定期的な運動と健康的な食事を心がける

いびきは睡眠障害の主な原因であり、2000万人以上の人が定期的にいびきをかいています。いびきは肥満によって悪化し、大きないびきは危険な睡眠障害である睡眠時無呼吸症候群の症状として現れます。睡眠時無呼吸症候群では、一晩に数回、60秒もの間呼吸が止まってしまい、命に関わります。 

健康的な食事と定期的な運動をすることで、私たちは健康的な体重を維持し、睡眠時無呼吸症候群や大きないびきを防ぐことができます。寝る直前に激しい運動をすると心拍数が上がり、ストレスホルモンであるコルチゾールが増加するため、目が覚めてしまう可能性があります。そのため、日中の早い時間に運動するようにしましょう。

睡眠は健康的なライフスタイルに欠かせないものであり、皮膚や他の臓器の老化を防止するためには欠かせないものです。正確な睡眠量は人によって異なりますが、脳と体の健康を実現するためには、7~9時間の質の高い睡眠が、推奨されています。

ABOUT ME
アバター
駒形 俊太郎
OFF inc CEO。CBD商品の製造・販売事業を実施中。 CBDについて分かりやすく、面白い記事を書いていこうと思います。
関連コンテンツ